丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

実験レポートもPCで

奈須さんや「個別最適な学びと協働的な学び」を読んでいます。

7章ではICTの活用に触れてます。

 

そこを読んでいて、理科のレポートもPCで作らせることが提案されていました。

 

なぜ今まで思いつかなかったんだろうというくらい初歩的なことですが、盲点でした。

 

グラフなど手書きがいい部分は写真を撮って貼らせればあとはドキュメントで作った方が

・パソコン操作にも慣れるし

・文章の書き直しもしやすいし

・こちらの管理も楽

そうです。

 

生徒が慣れるまで手書きより時間はかかるかもしれませんが、早速次の実験で試してみようかと思っています。

 

#GIGAスクール構想

#ICT活用

#授業記録