丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

選挙に行ってきました。

里帰りの移動をひと段落終えてから、選挙に行ってきました。 投票率が上がることや、若い世代が自分の意思を表明することは大事だと考えているので、自分が行動し、それを生徒たちにも伝えていけたらと思います。

里帰り終了

本日、出産前後の里帰りを終えて、私たちの新居の方に戻ってきました。 荷物が多かったかこともあり、嫁様のお父さんお母さんもついてきてくれました。ありがたいことです。 新居で迎えてくれた私の母と祖母と一緒にお茶をして帰られました。 いよいよこれか…

親戚のお子達の成長

今日は良くお世話になっている親戚のお家にも内祝いを持っていきました。 そこのお子達(男の子三兄弟)とは、結婚した当初の彼らが小さい頃から良く一緒に遊ばせてもらっていて、今でも懐いてくれています。 もう上の子は2年生で、下の子も年中さんなのです…

人の繋がりによって辛さが和らぎ可愛く感じられている。

明日の選挙までに里帰りから私の地元の方に戻るので、今日の昼間はご近所さんや出産祝いを頂いた方に内祝いをお渡しして回りました。 他にも、お義父さんと嫁様のご兄弟と納屋の片付けもしました。 一緒に家のことをするのって楽しいもんだよなと感じます。…

明日から10日休み

来週からの平日5日間、いよいよ育児参加休暇の期間に入ります。 明日から数えると10日間の休みです。 子育てのためにとった休みなので、思いっきり育児したいと思います。 今週授業に出ているそれぞれのクラスで、先日ブログにあげたような話をしました。 ・…

子どもたちと一緒に私も進路を考える

今日は学校祭の事後学習中、余裕があったので子どもたちと色々なことを話しました。 主に気になる進路や職業のこと、お金のこと、働き方のことなどが話題でした。得意分野であり興味のある分野です。 興味のある仕事をら話している時に一人の生徒に「先生は…

学校祭で見た生徒たちのジェンダー感覚と表現意欲

本日は学校祭がありました。 この学校も行事は縮小してきてるようで日程は1日でしたが、当日表現の機会がある生徒は特に頑張ってましたし、生徒たちのふり返りを見ると多くの生徒が楽しめたようでした。 私も感じたことが2つ。 まずは生徒たちのジェンダー意…

今日の対応は悪手

今日は授業中に気になる生徒に対して良くない指導をしてしまいました。 また、気になる行動をする生徒に注目をしてしまいました。あれは悪手だったな。 勘違いをしてはいけないと自戒します。 気になるあの子達は私の指導(注目)によってではなく、私の指導…

中学生のブラック労働

最近教師のブラック労働だけでなく、生徒にとってもブラック労働みたいになってるんじゃないかという点が気になります。 生活記録ノートで 「休みたい」 「部活の休みの日が減って落ち込む」 と嘆く生徒がいます。悲しくなります。 経験の少ない中学生には大…

人の振り見て我が振り直せ

①想いと言動とを一致させよう。いつでも。 職員室の中で生徒の前でないからキツイ口調でもいいとかの問題ではない。 人間はそんなに器用に人との関係の持ち方、言動を使い分けられるものではないから。 良くない考え方が根底にあればそれは振る舞いに出る。 …

夫婦での育児における体調管理

昨日は夕飯後から夜中まであまり調子が良くなかったので、嫁様と嫁様の家族に息子を任せて休ませてもらいました。 おかげさまで夜中のあやすときには7割回復、明け方には全回復できました。 私たちの家に戻っても私の父母は近くに住んでるので頼ることもでき…

子どもたちに育児参加休暇をどう伝えるか

今週は時間割の変更もあって、来週からの育児参加休暇前の授業が今日で最後のクラスがありました。 子どもたちにどうやって伝えようかなと考えながら過ごしていましたが、まぁストレートに伝えることにしました。 ①育児に関して ・育児のために1週間お休みを…

教師の持続可能な働き方や生徒のゆとりある生活のために守るライン

今、学年で学力向上のための指導を考えています。 やったら良さそうなことがたくさんある中で、それを詰め込みすぎると良くないことは「エッセンシャル思考」という本などでよく書かれていることです。 私の視点は以下のような感じです。 ・それは本当に効果…

不調

抱っこのしすぎか背筋痛?で不調です。 書きたいことは明日ちゃんと書きます。 こんな日もありますね。

学ぶって楽しい。アドラー心理学と論語

『学び合い』の考え方や自分の教育観を鍛えるために今アドラー心理学入門を読んでもう少しアドラー心理学を勉強してみています。 また、徳なことは得であることをちゃんと伝えられるようになりたくて、論語や、渋沢栄一の論語と算盤も読んでみたいと思ってい…

里帰り終了の準備。育児に使えるアプリ3選。

いよいよあと1週間で出産前後の里帰りを終えて我々の家に戻ります。 出産前も後も嫁様の家族にはとても助けてもらえたので、夫婦で世話をしていくことに多少の不安はあります。育児参加休暇もとってできる体制は整えたので、頑張りたいです。 今日は新居のエ…

知人の結婚式にて。男性の育児で考えたこと。

今日は私と嫁様の元同僚で、とてもお世話になった方の結婚式がありました。 おめでたいです。素敵な先輩のことなので、幸せなご家庭を築いていかれることでしょう。 嫁様も息子も産後・誕生から4週経たないくらいなので心配もありましたが、嫁様が披露宴に参…

リエゾン6巻。信頼・所属感・繋がりの大切さがわかるマンガ。

以前紹介した「リエゾン」というマンガの6巻が出たので読みました。おもしろかったです。 https://www.amazon.co.jp/リエゾン-ーこどものこころ診療所ー-6-モーニング-KC/dp/406524546X リエゾンとは、フランス語で「仲介」「橋渡し」「つなぎ」などと訳され…

支援室のような学習がもっと市民権を得られるといい

今日はそこで活動中の生徒の様子を見に市の教育センター内にある支援室?のようなところへ見学に行ってきました。 受けた印象はすごく良かったです。 フリータイムと自学の時間が交互にあります。 学習は自分でする内容を決めて自分のペースで行います。基本…

無理せず今の立場でできて、でも社会を変えられる方法

https://m.youtube.com/watch?v=NkR3mYRf3xQ&list=WL&index=3&t=181s せっかく知識をつけたんだから、これなら私にも無理なくできます。 公立学校という場にいながら、単純な学歴モデルから逃れさせて、他の選択肢も与えること。 それができる人は多くはない…

教師の不祥事を減らす根治療法の提案

最近立て続けに石川県の教師の不祥事が発覚しました。 残念なことです。 新聞でも対策の提案が載っていたので、私も自分なりの知見から対策を考えてみました。 根治療を狙うのであれば、やはり私は教師の再魅力化が解決につながると思います。 今、教師とい…

昨日はデート

昨日、仕事から帰ってきてから息子を義父に見ててもらい、嫁様と2人で息子のスリングと秋服を見に行きました。 嫁様は検診以外でまともに外に出るのが久々なので、外に出た瞬間ウキウキでした。可愛いです。 私も久しぶりに嫁様と車に乗り、2人で歩いて買い…

やはり対象を明確にすることが大事そう

今子どもたちは体育でダンスを頑張っています。 生活記録ノートや教科担任の先生の話から頑張っている様子が伺えます。 そのことから、自分の考えを表現する必然性を持たせるには、対象が明確に決まっていることが大事そうだと改めて考えました。 ダンスであ…

通勤手段についてもう少し考えてみました

今日は事務主査にも手続きについて確認して、家で通勤手段についてもう少し考えてみました。 メリットとデメリットを思いつくものをあげ、あとは電車通勤にすることによって生まれる時間と失う時間につい整理しました。 大きい判断材料でいうと ・睡眠不足で…

夜のぐずぐずタイムと通勤手段について

ここ三日間は夕飯時から日付が変わるくらいまで、ぐずぐずタイムでなかなかまとめて寝てくれません。夫婦や家族と一緒に笑いながら眺めることができる日もあれば、疲労が溜まってしんどいと感じる日もあります。 そんなこともあって、今日嫁様と通勤手段につ…

生徒に強い口調を使ってしまう教師、気になる行動がなかなか改善しない生徒に手を焼く教師におすすめの本

学校にいると相変わらず強すぎるんじゃないかという教師の口調が気になってしまいます。 そんな人にこそアドラー心理学について知ってほしいです。「嫌われる勇気」や「幸せになる勇気」はベストセラーにもなっているだけあって読みやすいのでおすすめです。…

単純な学歴信仰が崩壊した中で過剰な指導にどこまで価値があるのか

学歴の経済学をはじめ西川教授の本や、もちろんそれ以外の分野の本でも終身雇用や年功序列の崩壊や単純な学歴信仰モデルの崩壊は謳われています。事実・データとしてこれは間違いないと思います。 そんな単純な学歴信仰が崩壊した中で、過剰な学習指導にどこ…

自己評価をムーブノートでしてみました。

今日、授業の自己評価をムーブノートで行ってみました。 もともと『学び合い』の、生徒同士で見合って妥当性を指摘しあえる環境を作って自己評価をさせればかなり妥当性があるという考え方から、紙、ムーブノート、Googleのスプレッドシートなどいろんなツー…

一緒にやろうとする子達をもっと見て価値づけよう

今一つのクラスでの授業が結構うまくいってないのですが、そんな中でも今日は子どもたちに希望をもらいました。 なかなか学習に向かえない子たちが多く、クラスの雰囲気として分断されている感じがして、それが私も見ていて辛いので、そのことを全体に話して…

力強く泣くようになってきました。

昨晩夜はなかなか泣き方が激しくて大変でした。 いつも夜8〜12時くらいまでの間が結構ぐずぐずタイムで大変なのですが、昨日はその中でも寝ないし、泣く時は声が大きいしで大変でした。 これが嫁様1人の時に起きてたらノイローゼになるのも分かります。 寝る…