丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

支援室は家にない遊具で遊べるのがいい

 

支援室は家にない遊具で遊べるのがいい

 

今日も午前中は子育て支援室に行ってきました。

娘は家でつかまり立ちをよくするようになっているのですが、その様子を見た支援室の先生が昔ながらの押し車?を出してきてくれました。

娘はそれをうまく使って歩く練習をしていました。いいトレーニングをさせてもらいました。

 

支援室にいくと家にはないおもちゃや遊具でたくさん遊ばせてもらえるのがいいです。

ミニマリスト気味の我々夫婦はあまり子どものおもちゃを増やしすぎたくはないので、支援室でたくさんの遊具を利用できるならそれを使わない手はありません。

「所有するのではなくシェアする」「街全体をうまく利用して暮らす」、そんな発想です。

 

親は支援室の方とお話しすることで大人と話したい欲も満たせます。

今日もたくさん娘の可愛い様子を一緒に眺めて、喜びの共有ができました。

f:id:me77391j:20240423205728j:image
f:id:me77391j:20240423205730j:image
f:id:me77391j:20240423205735j:image
f:id:me77391j:20240423205725j:image
f:id:me77391j:20240423205722j:image
f:id:me77391j:20240423205732j:image

 

 

実技試験の準備を始めました


保育士の筆記試験の自己採点をしました。

今日全科目公開された、ユーキャンの自動採点サービスを利用しました。

 

それによると、無事9科目全部合格ラインに達していました。

よし!頑張った甲斐がありました。

試験を受けさせてくれた嫁様や子ども達、試験日に協力してくれた両親にも感謝です。

 

マークミスなどがなければ筆記試験を合格し、実技試験の受験資格を得たことになります。

正式な合格通知が届くのは6月上旬ですが、それが届いてから対策を始めたのでは6月末の実技試験に間に合う自信がないので、この段階で実技試験用のテキストも注文しました。

届き次第、実技試験の対策を始めていきます。

 

せっかく筆記試験を突破したので(仮)、どんな感じで勉強してきたかを改めて明日にでも発信したいと思います。

効果的と言われる学習法を学びながら自分の勉強に活かしてきたので、中学生も大人の方々にも参考になれば幸いです。

f:id:me77391j:20240423205749j:image

 

#男性の育休

#子育て支援

#保育士試験

#教師の勉強法