丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈ライフシフト2より。子どもと過ごせる週末は○回。〉〈今日の幸せと可愛い〉

ライフシフト2より。子どもと過ごせる週末は○回。〉

積読状態であったライフシフト2を読み始めています。

https://www.amazon.co.jp/LIFE-SHIFT2-100年時代の行動戦略-アンドリュー・スコット/dp/4492534431/ref=nodl_

 

ライフシフトを読んだ時も、教育・仕事・老後の3ステージ制からマルチステージ制に考え方を変えていこうという内容に感心しましたが、今回のもう少し具体的な内容も楽しんで読んでいます。

 

人生が長期化していることによってマルチステージ制にしようという主張のもと、休んだら大事な人と過ごす時間を老後に持ち越すのではなく、人生の中で分散させていく考え方が出てきます。

 

私が今真っ最中の、子育てを優先して仕事のペースを抑える生き方もその一つになるんだなと理屈としても納得しながら読んでいます。

印象的だった部分を引用します。

 

“子どもが学校に入るまでに一緒に過ごせる週末は 2 2 2回しかない。それ以降は友だちの家族と遊びに出掛けたりすることが増えて、家族で過ごせる充実した時間は少なくなる 。”

 

日本人の言葉ではないので、222回というのは私たちとは異なるのかもしれませんが、考え方はすごく素敵だと思います。

 

寿命が伸び、健康年齢も多様になった今、働いてお金を稼いだり自己実現をすることができる期間は長くなりました。

しかし、妊娠や子育てなど、適齢期は変わらなかったり、寿命が伸びても増えない種類の時間というのがあります。

寿命が長くなるほど、相対的にそういう時間の価値は上がっていきます。

 

限られた期間しかない子育ての時間を、働くペースを抑えてでも満喫する今の自分の選択はこれからの時代大いにありなんだなと再認識しました。

 

まだ読んでいる途中なので、楽しみながら発信しながら読んでいきます。

 

〈今日の幸せと可愛い〉
今日も嫁様と息子と3人で朝の散歩をしました。私が朝起きて散歩に行こうとしたら、嫁様から今日も3人で行きたいと提案がありました。嬉しかったです。昨日した3人での散歩を良いと感じてくれてたんだと思います。私にとっても幸せな時間です。

 

最近、歯が生えてきたときに歯磨きが抵抗なくできるように食事後に私の指を息子の口に入れて咥えさせるようにしています。これがまた可愛い。歯がないので歯茎で噛まれるのですが、結構力は強いんてすね。今のところ指は抵抗なく口に入れてくれています。


息子は楽しい時や嬉しいとき、体を上下に揺らして喜びます。今日息子と遊んでいる時、その仕草を私の体の上でしていました。乗馬の用に父を乗りこなそうとする息子が可愛かったです。


昨日今日見つけた新しい発見。息子を横向きで抱いているときに、息子の胸、お腹あたりに私の顔を押しつけて擦るようにするとめちゃくちゃ満面の笑みになります。お饅頭みたいに丸いです。この顔もまた可愛い。

 

#ライフシフト2

#LIFE SHIFT2

#読書記録

#男性の育休

#男性の育児