丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

早起きするのに気合いは大事

 

早起きするのに気合いは大事

 

今日は朝4時半に起きました。

自分の中で今日は強い必要感があって気合いが違ったからです。

 

午前中に車の点検に出かける予定があったので、息子の見送りと同時に家を出たいと思ってました。

しかしその場合、自分の身だしなみをする時間がないので、なんとしても子どもが起きる前に身だしなみを済ませる必要がありました。

 

「明日の自分を楽にするために絶対早く起きたい!」と思って寝たら、早く起きられました。

 

早起きについて書かれた本にも早起きのコツとして「気合い」が挙げられているを見たことがありますが、「本当だな〜。」と実感しました。

f:id:me77391j:20240508205507j:image
f:id:me77391j:20240508205458j:image
f:id:me77391j:20240508205514j:image
f:id:me77391j:20240508205503j:image
f:id:me77391j:20240508205500j:image
f:id:me77391j:20240508205455j:image
f:id:me77391j:20240508205510j:image
f:id:me77391j:20240508205516j:image

 

ピアノの進捗状況

 

5月に入る少し前から保育士試験の実技試験の一つ、ピアノの練習をしています。

 

まず5月2週目までに右手奏を仕上げることを目標にしていましたが、昨日今日と自分の急成長を感じていて、目標達成できそうです。

 

昨日は楽譜を見ずに手元を見た状態で2曲通して右手奏をノーミスでできました。

それだけでも結構喜んでいたのですが、今日はノールックでいけるか試してみたところ、8割方弾くことができました。自分でもびっくりです。

指が動きを覚えてきていて、動くようになってきています。

 

GW中のピアノに触れない日も、紙鍵盤を使って少しでも指を動かすようにしていましたが、その効果が出てきています。

 

まだ右手奏だけなので油断はできませんが、一先ず2週目の第一関門は突破できそうです。

5月3週目は左手奏を仕上げられるように頑張ります。

 

 

#男性の育休

#朝活

#早起きのコツ

#保育士試験

#教師の勉強法