丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

育休からの仕事復帰に向けた嫁様の通勤シミュレーション

 

育休からの仕事復帰に向けた嫁様の通勤シミュレーション

 

今日は嫁様の通勤シミュレーションの日でした。

 

秋に参加した育休からの仕事復帰セミナーで、復帰後の生活をシミュレーションすることについてたくさん例が紹介されていました。

 

そのうちの一つに、実際に通勤時間に通勤シミュレーションをしてみるというのがあり、実践してみました。

 

通勤時間30分以内のところに配属されることを想定し、限度である7:30に家を出て、近隣の学校への道を運転してきました。

私もそれに合わせて朝ごはんや朝の子供達の準備をしてみました。

 

車の混み具合や家での朝の動きが確認できていい感じです。ぜひ育休から復帰する方はやってみることをおすすめします。

 

3月中に可能性の高い近隣の学校をいくつか同じように試してみる予定です。

嫁様と共に生活環境の変化に向けたいい準備をしていきたいです。

 

 

保育士試験対策の進捗状況と3月の計画微調整


今日で保育士試験の問題集の5周目を終えました。

5周目は、間違えたことが多い問題と2回連続正解していない問題だけに絞って取り組んだので、1週間ちょっとで1周終われました。

 

5周も繰り返すと1周にかかる時間はこの程度になってきます。1周目はちょうど1ヶ月かかっていたので、4分の1の時間で済んだことになります。

 

生徒たちにも問題集の繰り返しはおすすめしますが、だんだん1周にかかる時間が短くなってくることはまた伝えていきたいです。


3月中の残りはYouTubeで苦手分野の動画を使って対策をするのと、アプリ版の一問一答問題集を購入して、苦手分野に集中した想起訓練をやるつもりです。

そして、3月末に過去問をし、4月は心の安定のためにまた全分野を問題集などで繰り返しながら自信をつけていこうと思っています。

f:id:me77391j:20240308194150j:image

f:id:me77391j:20240308194156j:image

 

#男性の育休

#夫婦で育休

#育休からの仕事復帰

#通勤シミュレーション

#保育士試験

#教師の勉強法