丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

誕生日の家族時間

 

今朝、息子が疲れが出たのか38.7℃の熱が出たので保育園は休ませて1日ゆっくりさせることにしました。

 

様子は元気でしたし、午前中の間には平熱に戻ったのでよかったです。

 

今日は家族みんなゆっくり過ごしました。ゆっくりしながらやったことを書いていきます。

 

 

ファミサポへの登録

 

嫁様が4月から復帰し、私も8月から復帰するので、ファミリーサポート事業の登録用紙を出してきました。

これは事前登録しておかないとすぐに利用できるものではないと秋に参加した育休復帰セミナーで学んだので、今のうちに動いておきました。

 

 

町長への提言

 

また、保育園で取ってきた「町長への提言」の紙に子育て環境についての提言を2つ書いてみました。

 

地域住民の子育て世代当事者として、環境改善のためにできることをしたいとの思いからです。

 

近くの市で取り入れられている良い制度を導入してもらうことや、ママ向けの支援サービスをパパも参加しやすいようにしたり柔軟性を持たせることを提言してみました。

 

当事者として地域を変えていく行動をとってみることは地域住民としての自分にもちろんメリットがありますし、生徒たちにも「自分で変えていくことができる」ってことを伝えられる人間になるためにも、続けていきたいと思っています。

 

 

能登地震義援金の振込

 

今月も元旦の能登地震への義援金を振り込みました。

数千円ですが、1年間は続けるつもりでやっていることの一環です。

 

 

公立高校入試問題に挑戦

 

昨日行われた公立入試の問題が新聞に出ていたので、職業柄解いてみました。

 

働き方のこともあってしばらく3年生は持っていなかったので不安もありましたが、恐れていたほどには忘れていなかったです。

 

凡ミス2つ、間違い2つがありましたが、しっかり考えたら全問正答を導き出せたので、長年の蓄積は捨てたもんじゃないなと思いました。

 

生徒たちも実力を出して良い結果が出ていたらいいです。

 

自信をつくるのは自分との約束を守ったという自己満足

 

保育士試験の勉強もしました。

昨日は帰宅時間が遅く疲れもあってできなかったので、今日は昨日の分もやりました。

 

これで、11月に試験勉強をはじめてから、「試験勉強をしなかったのは震災にあってからの3日間だけ」という記録を守ったつもりです。

 

こういう自己満足が自信につながります。

 

 

息子と歯医者さんへ

 

町がやってくれている子どものフッ化物塗布事業で、息子と歯医者さんに行ってきました。

 

息子はそれなりに泣きましたが、「きれいに磨けているし、虫歯もないね!」と言われて親の私も嬉しかったです。

 

 

誕生日の家族時間

 

今日でありがたいことに31歳になりました。

 

嫁様が作ってくれたスコーンと誕生祝いの31アイスクリームでみんなでおやつをしました。

誕生日に家族揃って一日過ごせるなんて幸せです。良いティータイムでした。

 

寝かしつけも終わったので、この後31アイスクリームとスコーンの残りで嫁様とティータイムをします。

 

31歳も良い歳の重ね方ができるように頑張ります。

とりあえず思いつくのは

年始にも目標にあげた

・保育士試験の合格

・育休からの復帰と家庭と仕事の両立

 

先日読書会で手に入れた

・2つ上の視座を持って観察する

ことをやっていきます。

f:id:me77391j:20240307204449j:image
f:id:me77391j:20240307204452j:image
f:id:me77391j:20240307204446j:image
f:id:me77391j:20240307204455j:image

 

 

#男性の育休

#ファミリーサポート事業

#町長への提言

#能登地震義援金

#教師の勉強法

#保育士試験

#子どもの歯医者