丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈夫婦で取り組むノーマネーデー〉〈多くの人を通すことで考えは整理される〉〈理想の生活を考える〉

 

〈夫婦で取り組むノーマネーデー〉


この1ヶ月、嫁様と「ノーマネーデー」を作ることを意識して生活しています。

生活に必要な買い物は週に2回、

休日は気分転換にお金を使ってもいい、

という感じで、「月にお金を使わない日を15日作りたいね」と言いながらやっていました。

昨日15日を超え、二人で喜びました。月に20日は厳しいけど、15日ならやれそうです。

 

嫁様には食材の在庫と買い物できる日の調整で頭を使ってもらっているので感謝です。夫婦二人でしっかりお金の話をできているのは良いことだと思います。

 

 

〈多くの人を通すことで考えは整理される〉


「思考の整理学」を読んでいて、

”思考は、なるべく多くのチャンネルをくぐらせた方が、整理が進む。頭の中で考えているだけではうまくまとまらないことが、書いてみると、はっきりしてくる。”

という内容が出てきました。

 

これも生徒が学習をすすめるときのアドバイスとして良いです。

自分の考えを整理するためにはアウトプットし、それを多様な人に聞いてもらうのが有効です。

 

 

〈理想の生活を考える〉

 

先日「なにおれ」さんの本を片っ端から読み漁り、どの本にも重要性が紹介されていた「自分の理想の生活を考える」というのをしてみました。

嫁様が月に一回は私に自由時間を意図的に作りたいということで、一人でココスに行ってやってみました。ありがたや。

 

やってみた結果明確になってきたことを記録しておきます。

私は理想の生活に必要な要素に以下のものを挙げました。

 

・家族との時間を大事にしたい
・健康に長生きしたい
・教育や子どもに関わりたい
・報酬による収入を得てみたい
・自由な場所と時間でできる働き方をしてみたい
・自分の哲学・考えを大事にし、体現したい
・身軽に生きたい(服、持ち物、働き方、住処)

・内なる成功を感じたい
・お金の不安なく生きたい

・たまにはお出かけなどしたい
・趣味の時間を楽しみたい
・自然に触れながら生きたい

 

まだ具体化しきれてなかったり絞れてなかったりするところがありますが、考え続けることが大事だと思うので、とりあえず現段階ではこんな感じ。

 

健康に気をつけてよく寝てよく動き賢く食べ、

家族との時間や趣味の時間を楽しみ、

公教育の場で教育に携わり、

今とは違う働き方、稼ぎ方に近づくための勉強や行動をしてみる

というのが理想の生活に近づくために今できることかなと整理ができました。

スッキリしてきていい感じです。