丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈仕事復帰のために考えていること3〉〈初めておしっこ飛ばされた〉〈ギフテッド支援への寄付をしてみた〉

 

〈仕事復帰のために考えていること3〉

育休に入る前から私はSNSやブログで毎日発信することをかれこれ2年半以上やっています。だから復帰してからもできるとは思ってます。

 

ただ、育休の間、パソコンで書くことが増え、ちょっとトップページを整理したり見出しや目次をつけることを覚えたばかりに、手軽にやるという意識が少し薄れてしまっています。

忙しくなってくるとそれでは続かないかもしれません。私はとりあえず質よりも継続を重視したいので、 今一度手軽に継続できるような仕組みにしていきたいなと思っています。

 

具体的にはスマホでスキマ時間にブログの殆どを完成させるようにしようとしています。普段から起こったことを忘れないように引っかかったことはスマホのメモに残しておりを、それをペーストしたものをベースにブログにしています。

このメモを、ブログを書くようにメモをするか、もしくはメモをしたのをなるべく変更せずにブログにあげるかすればいいんだろうなと考えています。

しばらくそんな意識で、試してみます。

 

〈初めておしっこ飛ばされた〉

 

昨日息子のオムツ替えをしている時、おむつを替える前に初めておしっこを漏らされました。

 

カーペットにおしっこを飛ばされて嫁様と一緒に爆笑しながら息子とカーペットの後処理をしていました。

いやー、楽しい時間でした。

 

 

〈ギフテッド支援への寄付をしてみた〉

先日紹介したギフテッドの支援団体「ROJE」に少額の寄付をしてみました。

 

ギフテッドの方の居場所が学校以外に増えていくことは教育の多様性につながります。

私が望む変えたい教育の方向へ変わっていくことにつながります。

だから、可能な範囲で支援させてもらおうと思います。

 

 

お金の使い方としても、良い使い方ができているんじゃないかな。

 

 

#男性の育休#男性の育児#育休からの復帰#ギフテッド#スッキリ#ROJE#寄付#お金の教育