丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

また見るポイントや伝える対象を間違えていたかもしれない

ここ2〜3日授業をうまくできていない気がしていたので、少し振り返ってみました。

 

1人で1人ができるようにする人よりも、みんなでみんなができるようにする人になってほしいという願いを伝えることと、そのことを分かる2割に伝えることを意識できてなかったかなと思います。

 

特に伝える対象がなかなかちゃんとできません。どうしても全員や気になる人たちに伝われと思ってしまいます。

 

でもそれは無理な話。全員には伝わらないし、私と相性の悪い人や分からない人には分からない。それでも集団を育て集団で諸問題を解決しようとするならば、私は私が伝えられる人にちゃんと伝えるべきとを届けなければいけません。そこをcleverに考えて行動できなければダメなんですが、なかなか下手くそです。

来週はそこを気をつけて授業してみます。


帰ってから家族と見ていた渋沢栄一大河ドラマを振り返る番組で、いいセリフがありました。「自分だけが幸せじゃダメで、みんなが幸せにならなければいけない。」というようなセリフです。

『学び合い』でもこういう考え方ができ、行動できる人が徳であり得であると考えます。多くの人に身につくと社会全体が良くなり、一人一人が幸せになれそうな希望が持てます。

そこを目指して頑張ります。