丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

ジレンマ

最近感じた働き方改革に関するジレンマです。

 

積極的に自分の働き方を改革してきましたが、改革をするほどに学校にいる時間が減ったり、全体に対して提案する立場から外れたりして、周囲に広める機会が減っていることを感じます。

 

それによってなかなか働き方改革の必要性や実践を広げられていない実感があります。これはなかなかに難しいです。発信力や提案機会で言えば以前の方があったくらいです。

 

具体的には時短勤務を取ったら

空きコマ無し、

朝の打合せは出られない、

放課後5分で退勤時間、

のため時間を守って頑張ろうとするほど同僚とコミュニケーションを取る機会がかなり限られてしまいます。

 

また、学年へ提案をすることはあるのですが学校行事など学校全体のことで提案する分掌は今のところありません。

 

かと言って、時短勤務をすることや子育てが大変な時期は仕事の負荷を抑えることに納得感もあるのでそこを今やめるつもりもありません。

 

この時短勤務などを利用した子育て重視期間はそれに集中して、その期間が終わってから学校全体に関することでもまたどんどん発信していければいいのかなと考えています。