丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

今できる『学び合い』

 

今年度は育休からの途中復帰になることもあって、一斉指導を基本に学校研究のおさえるべきところをおさえながら、『学び合い』の考え方を念頭に授業をしているようにしています。

 

昨日の授業では班での協力する姿勢についてしっかり求められたので良かったです。

 

訪問も終わり、2学期間は一斉指導で来たので、3学期は進度を見ながらどこかでもう少し挑戦してみようか思案中です。