本や資料を速く効果的に読む方法
特別支援教育の勉強の手始めに、父にもらった資料に軽く目を通しています。
資料に目を通しながら、読み方が上手くなってきたことを実感しています。
本と同じなのですが、最初に知りたいことや疑問を持った上で読み始めているので今欲しい情報かそうでないかの判断が結構できています。
特別支援学級と通常学級との違い、特別支援学級だからできることなどの概要をまずはざっくりとを知りたい私にとって、各障害の詳しい内容や具体的な指導方法はまだ今欲しい情報ではありません。そういうところは流し見していると、分厚い資料もパラパラめくって割と早めに目を通し切れました。
もらった資料に目を通したら、後は父に質問をまとめておいてぶつけた方が速そうです。質問したいことはまとめておこうと思います。
ChatGPTならぬChatOYG(オーヤージー)として今度力を貸してもらいます。
今日学んだことに特別支援学級の教師に求められる資質があります。
通常の教師の資質に加え、障害特性に関する知識理解、教育課程の編成・実施、校内の体制づくり、保護者や関係者機関等との連携などがあるそうです。
私はまずは教育課程の編成・実施についてと、校内の体制づくりについて学ぼうと視点を絞りながら資料を読んでいます。
小池都知事との対談動画でギフテッドやフリースクールの話題
【小池百合子②】語られる三期目のビジョン!東京の都市デザインと女性活躍の本質とは【都知事選対談】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B06zbX-zG_I
石丸さんに続いて小池さんとの対談動画も上がっていたので家事をしながら聞き流してみました。
教育に関するところでは、ギフテッドやフリースクールについての話題が上がっていたのが嬉しかったです。
女性活躍が当たり前になる社会を目指しているところも私は共感しました。
娘の爪切り
今日は娘の爪切りで成長を感じました。
娘は爪切りのタイミングで息子に比べて苦労しています。
息子はセルフねんねではなくベビーベッドも使っていなかったので、授乳中もしくは寝ている時によく爪を切っていました。大きくなってきてからはテレビに集中している時とかも切らせてくれます。
対して、娘はベビーベッドでのセルフねんねなので、寝ている間に切るということができません。
授乳も終わった今、爪切りのタイミングには困っていました。
テレビを見ている時に切ろうと思っても割と抵抗されていたのですが、今日はおとなしく切らせてくれました。嬉しかったです。じっと切っているところを観察してる様子でした。ハサミじゃなくて爪切りに切り替えたのが珍しかったのかもしれません。
この調子で大人しく爪を切らせてくれるようになったらありがたいです。
#男性の育休
#教師の勉強法
#特別支援学級の勉強
#都知事選
#ギフテッド
#子の成長記録
#乳幼児の爪切り