丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

2021-08-03から1日間の記事一覧

みんな仲良くではなく、みんなで幸せに生きていく

今日、保護者の方との面談で、人間関係について話をする場面がありました。聞いたり話したりしながら私の考えを改めて確認できたので、残しておきます。 人間関係を考える上で私が参考にしているのは、対個人に関してはアドラー心理学(嫌われる勇気)で、対…

教育関係者向け発信:授業案の準備をどんな形式でしていますか?

今日は勤務時間のほとんどを11/18にある学校訪問のための授業案を考えることに費やしていました。 前任校と単元の順番が違うのでとりあえず11月ごろまでの流れをつかみたいと思い、板書計画をざっと作った形です。いや〜くたびれました。 計画を作りながらち…

人と関わるこの仕事が好き

都合により通知表渡しができていなかったご家庭への通知表渡しも終わり、全てのご家庭の保護者の方々との面談が終わりました。ひと安心です。 今日はお子さんの勉強のことと人間関係のことで悩んでおられたので、私が本や経験で得た知識を共有させてもらった…

復習が大切。いかに授業中に取り入れる余白を作ってあげられるか

https://www.mo-page.com/entry/2021/08/02/173000 この方の言う通り、長期記憶に情報を入れるためには復習が大事なわけですが、学校の授業では基本進むだけで復習は家庭学習に頼る部分がほとんどです。 効果の少ない一斉講義に関しては多少進度を早めてでも…