丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈育休をとって丸2ヶ月経ちました〉〈簿記の勉強途中経過〉〈部活動の地域移行のニュース〉

〈育休をとって丸2ヶ月経ちました〉

 

1ヶ月がすぎた頃からは本当にゆっくり過ごせるようになりました。息子のできることを毎日目の前で発見し、嫁様と共有し、可愛いと日々思いながら過ごせていることに感謝です。

 

今日は嫁様がママのためのイベントのビデオ会議へ参加しましたが、こういうことに参加しやすいのもお互いに育休取ってるおかげです。

 

今日も読書もできたし、嫁様とカップケーキ作りも出来ました。

 

息子は離乳食のバナナをよく食べ、うんちも出し、たまごボーロデビューもしました。今日も可愛い!

 

今日も一日幸せです。

 

 

〈簿記の勉強途中経過〉


今日も簿記の勉強をしました。今日は

伝票から仕訳日計表、総勘定元帳、得意先元帳、仕入先元帳への転記の問題を解きました。良いペースで勉強できています。

 


〈部活動の地域移行のニュース〉

 

教育新聞や中日新聞で部活動の地域移行記事がありました。

大きな流れがちゃんと進むことは良いことだと思います。

 

一方で、個人でできることを考えて動いてきた身からすると遅すぎると感じます。

また、地域移行の話の時に懸念点として必ずお金の話が出てきますが、今も本当はかけなければいけないお金のはずなので、地域移行されるまで支払われていないこと自体に問題を感じます。

 

 

問題があるからこそ、自分で考えて勇気を出せば部活動の顧問は断ることができます。

 

そこまでできない人のためにも、早く持続可能な仕組みに変わってくれるといいです。

f:id:me77391j:20220601180957j:image

 

#男性の育休

#男性の育児

#簿記3級

#部活動の地域移行

#教師の働き方改革