丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

掃除も健康と同じように予防と日々の習慣で。自由時間をいただきました。

昨日は早めのアウトプットの後、

・水回りの掃除

・息子と戯れながら読書

・嫁様の実家に移動

・自由時間

という感じに過ごしました。

 

・水回りの掃除について

私はあまり大掃除というのをしないかもしれません。年末に向けていつも手が届かないところの掃除もするのですが、1日に一気にというよりは、年末に向けてちょこちょことやります。また、基本的な方針は健康管理と同じで予防と日々の習慣できれいに保つことです。風呂であれば防ぐカビキラーのような予防系のものをリマインダーをかけて定期的にやるようにし、トイレにはスクラビングバブルのトイレスタンプを使用しています。そして台所は毎日夕食の後にキッチンリセットをすることでそもそも汚れがたまらないようにしています。

そうすることでいわゆる大掃除の時期もやることは普段と大して変わりません。換気扇の掃除もしておこうかな、くらいです。

この感じが私は気に入っています。

 

・自由時間について

嫁様のお母さんに息子と過ごす時間をゆっくりとってほしいという思いと、雪の心配もあったので、休日のうちに職場に近い嫁様の実家にきました。

そこで嫁様から「たまには一人で自由な時間過ごしてきなよ。私はちょくちょくもらってるし。」という提案を頂いたので、ありがたく外出してきました。

少し気になっていた呪術廻戦の映画を見て、ウィンドウショッピングしたり本屋ほぶらついたりして帰ってきました。

ありがたい時間でした。本来育児ばかりの嫁様にもっとこういう時間を私が提案すべきなのかなと思いましたが、「私はちょこちょこ友達と会ったり実家でゆっくりさせてもらったりしてるから。」と私に気を使わせずに過ごさせてくれました。

うちの嫁様はそういう人です。そういうところは全くかないません。感謝します。