丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

書き出すって大事

今日は空き時間1コマの中で生活記録ノートを見たり、職員会議で出てきたやるべき事を整理していました。

職員会議苦手!と昨日発信したばかりですが

今日は割と落ち着いています。

意外とやること整理してみたら、切羽詰まってないことが分かりました。よかった。

これなら私ならコツコツ早めに手を付ければそこまで切羽詰まらず、残業をしまくる事もなく処理できそうです。

落ち着いていこう。

書き出して頭を整理するって大事だなと改めて感じた日でした。