丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

仲間になる方法は一緒に仕事をすること

『学び合い』の学校観では、学校で仲間を得ることが大きな目的の一つとしています。

 

では仲間はどのようにしたら得られるのでしょうか?

どのようなことをすれば仲間になっていけるのでしょうか?

 

エンカウンターやレクリエーションというのがすぐに浮かんできそうです。

 

確かにこれらは仲を縮めていくためのきっかけにはなると思いますが、長期的に見たらそれだけでは不十分な気がします。

 

『学び合い』では同じ目標に向かって協力し、達成する経験をすることが仲間になるためには必要だと紹介されています。

 

新年度が始まり、周りの人がみんな初めましてな状況ですが、同じ目標に向かって仕事を進めていく過程で自然と仲が縮まっていくのを現在進行形で感じています。

 

生徒たちにもエンカウンターやレクリエーションもいいですが、一緒に何かを達成させる経験も沢山させたいものです。