丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

すぐ使うお金は貯金、しばらく使わないお金は投資

 

トントンでの夜泣き対応に成功

 

昨晩は嫁様の立てた作戦を実行して大人が寝るタイミングで一度娘に授乳をし、夜泣きにはしばらく様子見の後一旦トントンでの寝かしつけを試みました。

 

一回はトントンで寝かしつけることに成功。

嫁様とガッツポーズです。これが続けば少しは夜泣き対応で私も戦力になれます。

 

今晩も試してみます。

f:id:me77391j:20240114193433j:image
f:id:me77391j:20240114193430j:image
f:id:me77391j:20240114193423j:image
f:id:me77391j:20240114193426j:image
f:id:me77391j:20240114193419j:image

 

 

習慣化のコツ


アレルギーの悪化により処方された目薬を使用しています。これが1日に4回、さす順番も空ける時間も決まっていてなかなか面倒です。

 

昨日は4回中3回はできて、1回忘れてしまいました。

その忘れてしまった1回は食事とセットになっていない寝る前の1回です。

 

よく習慣化のコツですでに習慣になっているものとセットにしてしまうという方法が出てきますが、アレの効果をまさに実感しました。

 

食事とセットになっている食後の3回はそこまで意識しなくてもできたのです。

 

他の習慣化にも役立つ考え方なので、何かを習慣化したい人はすでに習慣化しているものと抱き合わせることを意識してみるといいです。

 

 

すぐ使うお金は貯金、しばらく使わないお金は投資

 

両学長のこちらの動画を見ました。

https://m.youtube.com/watch?v=ZTATZfU3Qj4&list=WL&index=13&t=334s&pp=gAQBiAQB

 

歴史から見て通貨の価値は長期的には下がっていく運命にあるから、資産運用には向かない。

資産運用には資本主義において長期的に価値の上がる株式がいい。

という内容です。

 

一方で、通貨には短期的には価値が変動しにくく株式には短期的には価値が変動しやすい特徴があるので、すぐ使うのであれば通貨の方が都合が良いです。

 

つまり、すぐ使うお金は貯金、しばらく使わないお金は長期分散投資で資産運用するのがいいということになります。

 

とても分かりやすくて勉強になりました。

 

お金の勉強をするにあたり沢山本を読んだり動画を見てきたりしましたが、両学長は分かりやすくて体系的にまとめているし、本でも動画でも発信をしているので学びやすいです。

 

この人の発信にアンテナを立て続けていればお金に困ることはそうないだろうという安心感があります。

感謝感謝です。

 

 

ゴミの特別収集


ゴミの収集が明日から再開されるのですが、追加で嬉しい朗報が入りました。

 

来週は1世帯1袋ですが毎日ゴミの収集をしてくれるそうです。これならオムツでゴミがでがちな我が家も3〜4日あれば出し切れます。

 

ここ1〜2日で臭いがより気になってきたと嫁様と話していた所だったのでとてもありがたいです。

 

 

#男性の育休

#習慣化のコツ

#if-thenプランニング

#お金の教育

#資産運用

#震災からの復旧状況