丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

転職活動については一区切り#男性の育休 #教師の転職活動 #保育士試験

 

子どもたちの薬が増えると朝も大変

 

朝、息子と娘の食事に加えて薬もやってみたら予想通りめちゃめちゃ忙しかったです。これを働きながらするのは結構やばい。学校の先生は朝のスタートが早いから尚更です。

 

だからこそ、子供が小さいうちは育児時間、部分休業、短時間勤務制度などをちゃんと利用していけばいいのでしょうね。
私は利用するつもりです。

 

f:id:me77391j:20231110101817j:image

娘の離乳食を手伝う息子

 


転職活動については一区切り

 

転職エージェントのリクルートの方と電話面談をしました。1ヶ月求人を見てみた感想や気づきを伝え、転職活動については一旦これで一区切りさせました。

 

沢山求人を見た経験は良かったです。自分の中で興味の惹かれる分野とそうでない分野、譲れない条件などが明確になりました。

 

今後はこの時間を副業(発信の質向上)とか教育系(保育やフリースクール)のことにアンテナ立てるのにエネルギーを使います。

 

一つ気づきを紹介すると、これまで塾は「点数や教科の事しか話せないから面白くないかな」と思ったけど、よく考えたら進路のことをたくさん子供たちと考えられる場だと思うとそれも魅力に感じてきました。

非常勤講師+塾講師と言うのも定番ですが大いに考えられそうです。

 


ランニング再開

 

自分が膝裏を痛めて休み始めたのをきっかけに、ランニングを中断していました。

 

痛みが引いた後も、嫁様のご実家に滞在していたり、嫁様がぎっくり腰になってランニングの間任せるのが申し訳なくなっていたりして2週間ほど走ってませんでした。

 

昨日、久々に20分ほど走ってきました。気持ちのいいものです。またゆるゆると継続します。

 


保育士試験の勉強より

 

今日は子どもの家庭福祉の内容を学びました。
子どもの貧困問題も出てきており、教室にも一定数いる割合なので、学校の先生をする上でも頭に入れておかなければいけない内容でした。
改めて学び直しになって良かったです。

 

#男性の育休
#教師の転職活動
#保育士試験