丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

整体で自分の生活における体の歪みに気づく#男性の育休#離乳食#整体#子どもの薬#ねんトレ

 

離乳食を食べさせるのが上手いと褒められました

 

基本子どもたちの食事は私が息子、嫁様が娘を担当しているのですが、タイミングがずれて息子の食事が終わってるときなんかは娘に食べさせるのをやらせてもらっています。

 

様子を見ていた嫁様に娘に食べさせるのが上手だと褒められました。嬉しいです。

 

ま、機嫌とかその時の空腹具合によるんでしょうけどね。

歯が生えてきています

 

 

整体で自分の生活における体の歪みに気づく

 

月に1度の整体に行ってきました。

セルフねんねに取り組んでいたこともあり疲れている自覚症状はあまりなかったのですが、施術してもらうとやはりそれなりに凝り固まっている事がわかりました。

 

特にいつも夜寝るときに息子の方を向こうとすると体の右側が下になるので、右側の筋肉が押しつぶされて凝り固まりやすいみたいです。

 

今回も気持ちよく、終わったあとは体がホカホカで軽く感じました。

 

施術中の会話で、整体をしているはるかさんの知り合いに男性で育休を取っている、取っていた人が数名いることが分かりました。

繋がれる機会があったら楽しそうです。

 

はるかさんの旦那さんの話も出て、お金の話とか私は気が合いそうでした。はるかさん夫婦の話を聞いていると我々夫婦の間でも似ているところがあり面白かったです。

 

体と心を同時に解してもらえる良い時間です。

嫁様の施術を待ってる間は娘と遊ぶ時間

 

 

咳が出ると薬が多くて大変

 

ここ何日か息子が咳をするので診療所につれていきました。

大したことはなさそうですが出た薬が4つ。

 

息子は薬を飲むのを嫌がらないのでずいぶんマシだと思いますが、4つもあると結構面倒です。

 

当たり前ですが小さな子ができると自分の体調のことに加えて子どもの体調管理もやるべきことに入ってきます。

世の親御さんたちは大変です。

 

 

自分で寝床に戻れた息子

 

昨日の夜の寝かしつけは最近の中では頑張りました。

 

割と早めに私は隣で座った状態になって、30分くらいで落ち着いてきました。

寝たと思ってずりずり扉の方に移動し扉を開けたときにその音に反応。

ちょっと泣いてこちらに来たのでギュ~。

自分で戻れるか聞いたら首を縦に振ったので、立たせて体の向きを変え背中を押してあげたら自分で布団に戻っていって寝ていきました。

 

この時点で50分。頑張ったね息子。ゆっくりでいいから自分でしっかり寝られるようになるといいです。

 

#男性の育休

#離乳食

#整体

#子どもの薬

#ねんトレ