丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

実家の風呂場で水遊び

・実家の風呂場で水遊び

 

昨日は実家のお風呂場で水遊びをさせてもらってきました。

 

我が家には水遊び道具が一切ないのですが、近くにある私の実家には姪っ子が使っていたものが沢山あるのでそれを利用させてもらうことに。

 

息子は水遊びが本来好きで、普段は服をびしゃびしゃにしながらコップの水を入れ替えたりして遊んでいるくらいです。

 

今回は服が濡れる心配をすることなく思いっきり遊ばせてあげることができました。

水鉄砲のような普段ないおもちゃも楽しそうでしたが、やはり一番はコップからコップへの水の移し替えが好きなようです。

 

休みを取っていた父にも息子と娘をかまってもらえたので良い時間を過ごせました。


f:id:me77391j:20230817103834j:image

 

 

以下はその他の育児日記です。

 

 

・おむつの様子から見とれる息子の成長

 

最近息子がおしっこをある程度溜めてからしていそうだということに、おむつの様子から気づき嫁様と共有しました。

 

以前に比べておむつを替えてからしばらく経ってもおしっこしてないと思ったら、ちょっと目を話したすきに結構パンパンになっているということが増えたので気づきました。

 

こういう細かいところにも気づけた自分が誇らしいですし、これも育休を取って長時間子どもたちと過ごしている恩恵だと思いました。

 

 

・副菜の調理と野菜の下処理

 

嫁様と息子が保湿剤をもらいに診療所に行っている間に野菜の下処理と副菜の調理をしました。

 

今回は

・小松菜とサバのなにか

・大豆とひじきの煮物

きんぴらごぼう


f:id:me77391j:20230817103846j:image

 

私がつくるものといったらこんなんばっかですが、自分では満足しています。

 

我が家の食卓は私が副菜を常備し、嫁様がメインを作ってくれるという分担が多いです。

 

 

・ベビーベッド使用終了

 

娘の誕生に備えてベビーベッドを購入していました。

そのベビーベットを昨晩片付けました。

・娘が寝返りするようになって狭いのが可哀想で下に下ろすことが多くなった

・息子が心配していたほど娘に危険なことをすることがなかった

 

これらの理由から片付けることにしました。

 

使ったのは里帰り終了後から寝返りする3〜4ヶ月くらいまでだので正味2〜3ヶ月ってところでしょうか?

3人目は考えてるのでとりあえずたたんで保管。

 

それも済んだらきょうだいなどに譲るか、どこかで売るかして処分することになりそうです。