丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

新NISA開始に向けてすべきことにもう一つ気づけました。

https://bookmarker330.hatenablog.com/entry/2023/08/14/222731

昨日こちらの方の記事を読みまして、

新NISA関連でやらなければいけないことで自分の中で抜けていたことを確認できました。

 

特定口座で運用している分も、今後20年くらいのスパンで持ち続けるのであればNISAの枠の中で運用したほうがいいという部分です。

 

毎月の積立投資の他に、ボーナスやそれまでの貯金などを特定口座で運用しています。

 

1度売却するときに20%の税金がかかってはしまいますが、

今後10年20年それ以上と運用し続けるつもりのお金なので、

新NISAが始まったらそちらの箱に随時移していきます。

 

自分が学んだ本を見返していたらその部分にチェックを入れていたにも関わらず忘れてしまっていました。

記事を読んだことで思い出せて、ありがたいです。

 

 

 

以下は、育休生活のその他諸々

 

・目的に合わせたランニング

 

早い時間帯のランニングはやはり気温が上がりきっておらずやりやすいので、朝食後にランニングに行かせてもらいました。

 

最近時間を伸ばしたりペースを上げたりすると、

その後の家事育児に支障を感じるくらい疲れてしまうことが続いたので今回は時間20分かつゆっくりめ。

 

目標は子育てに影響しない、楽しいレベルで走ること!

 

陸上競技をしていたこともあってすぐその時の感覚で走ろうとしたり、時間やペースを向上させようとしてしまいますが、今の運動の目的は競技力向上ではありません。

 

ちゃんと目的にあった強度で運動したいと思います。

昨日の強度はその後の活動に響かず良かったです。

 

 

・地域のイベントを逃してへこむ

 

昨日地域の夏のイベントが19時〜21時で予定されていて楽しみにしていたのですが、それを逃してしまいました。

 

台風のこともあり中止を心配はしたものの、「雨天なら屋内で決行」と広告には書いてあったので行われるだろうと見込んでいました。

 

しかし、実際は3時間早めてスタートしたらしく、終わってしまっていたと言う報告を同じく参加しようとしていたママ友からの連絡で知りました。

 

どうやら地元の防災無線でお知らせはしていたそうなのですが、普段から自分たちに必ずしも関係のない町の連絡が鳴り響いていているので音量を抑えめにしていたら気づけませんでした。

 

嫁様とともにまあまあ落ち込みました。

 

防災関連はスマホでも情報が得られますし、防災無線は普段のことも考えると音量を上げたくはありません。

 

今後同じようなミスはしたくないのですが、どうしたものか。