4児パパ先生の子育てと働き方

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈育休ラスト1ヶ月〉〈繋がりにわくわく〉〈防災の日〉

 

〈育休ラスト1ヶ月〉

9月に入り、私の4月からの半年の育休も残すところあと1ヶ月となりました。

精一杯嫁様と息子と楽しく過ごすのと、仕事への復帰の準備もしていこうと思います。


学校にも「来月からまたお願いします」の挨拶と、引き継ぎに行く日の連絡ができました。

 

いつも通りの日々にしっかり感謝しながら楽しく過ごしていきます。

 

〈繋がりにわくわく〉

 

今度、私が勤めている学校もある市の市長さんと「育休をとっている夫婦」としてお話しできる機会が持てそうです。

嫁様がママ向けのバランスボール教室に通っていた時のつながりからお誘いをいただきました。定期的に行われているママ向けのイベントの視察?に来るようで、そこで市長さんとお話しする場に我々夫婦もどうですかとのことでした。

 

妻の地元であり、現在私が勤めている学校の市長さんでもあるので、何か良い影響を広げられるんじゃないかと今からわくわくしています。願ってもない話です。

 

どのつながりから素敵なきっかけが来るかというのはわからないものですね。

あまりたくさんのつながりを持つのが得意な方ではないですが、こういうことがあるとつながりのメリットを実感できます。

 

生徒に伝えるときの土台になってくれると良いです。

 

 

防災の日


昨日は防災の日でしたね。皆さんはご家庭で防災についての話とか、防災対策の点検とかしましたか?我が家は9月の第2週の土日にする予定です。

 

私は育休に入って最初の頃(今年の4月)に家の防災対策を強化しました。特に備蓄に関して、時間をとってちゃんと整えたいと思っていたので、育休に入ったタイミングですぐに取り組みました。

 

me77391j.hatenablog.com

me77391j.hatenablog.com

 

備蓄を整えたら、食材は消費期限が切れていないか確認をしなけれないけません。そこで、我が家では9月の第2週の土日を防災対策について家族で話し合う日にすると決めました。防災の日にしようかとも考えたのですが、平日だと話し合ったり確認する時間が取りにくいと思ったので、9月の休日にしました。

 

住んでいる地域のハザードマップの確認、避難場所や経路の確認、連絡手段の確認、備蓄の在庫管理とローリングストックをしようと思っています。

 

日本は災害の多い国です。地震、噴火、大雨、大雪。自分の住んでいる地域で起きやすい災害が何かしっかり確認して、家族で対策をしておくようにしましょう。

 

私は理科教師なので、授業でも生徒によく伝えていこうと思います。