丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

疲れ気味

 

授業のやり方が定まらぬ日々

 

国語も英語も社会も、まだまだこの学び方が基本の型になりそうだなみたいなものを見つけられていません。

 

そう簡単にできてたまりますかいと怒られそうですね。焦らずに生徒と同僚と相談しながら見つけていきます。

 

今日生徒に昨日紹介した進路の本を勧められたのは良かったです。保護者とも話題に出しながら、早めに一緒に進路について考えていきたいです。

それが普段の授業で何を大事にするのかを決めていくことにもつながるはずです。

 

 

疲れ気味

 

覚悟していましたが、週始めから入院やら私の体調不良やらがあったおかげで、家族全体が何となく疲れ気味です。

 

子どもは機嫌を崩しやすいし、親はそれを受け止めるキャパがいつもより小さい感じがします。

 

嫁様と一緒に「今週は頑張らずに乗り切ること最優先」と目標を掲げ努めてますが、それでもちょっとしんどめです。

 

子どもにもっと寛容になれたなと反省する場面も多々ありつつ、さっきの寝かしつけは息子も娘も可愛くて救われました。

 

あと一日何とか乗り切ります。

 

f:id:me77391j:20240912212106j:image
f:id:me77391j:20240912212103j:image

 

#初めての特別支援学級担任

#家事育児と仕事の両立