丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

読書記録: 「学校がしんどい先生たちへ-それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方」

「学校がしんどい先生たちへ-それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方」

を読みました。

 

https://www.amazon.co.jp/学校がしんどい先生たちへ-それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方-ゆきこ先生-ebook/dp/B0BSMXMJHK/ref=mp_s_a_1_3?crid=1ISVTR3OSYH8V&keywords=学校がしんどい&qid=1689675786&sprefix=がっこうが%2Caps%2C265&sr=8-3

 

私は基本的には教師としての仕事を気に入っています。

しかし、好きな仕事でも好きな業務や好きな場面だけで溢れているわけではないので、授業のことしかり働き方のことしかり、一生懸命やっていると気持ちが落ち込むこともたまにあるわけで。

 

そういう弱った時に自分をあげる材料になってくれそうだと期待して購入しました。

 

一度一通り読ませていただきましたが、

「働き方」「教室」「職員室」「保護者」「プライベート」と、自分が辛いと感じる対象ごとに考え方が紹介されているので、困ったときに必要な部分だけ読んでエネルギーをもらうって使い方がしやすそうです。

 

おわりにの後には各節の内容を一言くらいでまとめた非常に見返しやすいパートも用意されている(むしろとりあえずここだけ読めばいい)ので、それもありがたいです。

 

今現在はそんなにしんどさを感じているわけではないのですが、いざって時にまたお世話になります。

 

今回読んだ中で1番響いたのは

無理に職場で仲の良い人を作ろうとしなくても、仕事をする中でそういう人ができればラッキーくらいでいいんだなと思えたことです。

 

また、むしろ職種が違う全然違うタイプの人とも知り合っていきたいと思えたので、育休中はまたママさん向けイベントとか子育て支援室とかたくさん顔出そうと思います。

 

タイトル通り、まさにしんどさを抱えながら働いている先生方におすすめです。