丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

担任の先生って凄い

昨日は担任の方が出張だったので私が1日担任代行をすることになりました。

 

今年度は級外で、たまに給食やホームルームを代わることはありましたが、1日代わることはあまりなかったのでちょっと大変でした。

 

6限とも授業があり、委員会もあったので、朝学校に行ってから16時過ぎまで本当にノンストップで動き続けて流石に疲れました。

 

朝ホームから帰りホームまでみっちりあったり、提出物の管理や保護者連絡があったりと、担任の先生ってやっぱり忙しいです。離れてみて改めて凄さが分かります。

 

しかしあまりに忙しいので、やはり業務改善していきたいところですね。

 

#学校の働き方改革