丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

〈FPの過去問〉〈猫背対策〉

〈FPの過去問〉

5/22にFP3級の試験が迫っています。

今更なのですが、FP3級の過去問がネットでも無料公開されているのを見つけてやり始めました。過去問道場なるサイトもアプリと同じ使い勝手で便利です。

これならアプリでやる必要はなかったかなと思いながらも、まぁそれも勉強代と思って割り切ります。
残りの日もしっかりいつも通りのペースで勉強して、試験に臨みます。

 

 

〈猫背対策〉

昨日整体に行って猫背の姿勢を改善するために2つまで方法を書きました。

・一つは骨盤の後傾を気づいて治し、座骨で座る

・もう一つは椅子に座る時とかにお尻にタオルを噛ませる

 

翌日の今日はどちらも意識することができています。

特に一つ目は私にとって意識がしやすく、変化を感じやすく、やりやすいです。

 

また、整体の方におすすめされた鍼灸院にも行ってみることにしました。まずは予約を入れたところです。こちらも楽しみです。

 

#男性の育休

#FP3級

#整体