丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈みん職の『学び合い』サークル2回目〉〈オンラインのコミュニティへの参加〉

〈みん職の『学び合い』サークル2回目〉

昨晩、みんなのオンライン職員室の『学び合い』サークルの2回目がありました。

 

内閣府・総合科学技術・イノベーション会議の「society5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ」なるものをみんなで読み合って、今後の教育はどうなっていくといいのかというような話をしています。

 

面白かったです。このようなイノベーター・アーリーアダプター向けの資料をちゃんと見つけて、自分が実現したい教育のために強かに使える人間にもっとなりたい思いました。

育休をあけてから自分がやりたいことをするための、いい武器になるものが見つかって良かったです。

https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kyouikujinzai/package_giyo.pdf

 

https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kyouikujinzai/saishu_print.pdf

 

 

〈オンラインのコミュニティへの参加〉

今朝は「ランカフェ」という先生が運動で幸せになることを目指すオンラインコミュニティの定例会に参加しました。

 

1月から参加しているのですが、面倒くさがりで人見知りな私は定例会にはこれまで顔を出していませんでした。

 

今回、ようやく参加しました。とても楽しかったです。

今自分が健康面で取り組んでいることや気になっていることを共有できました。

次の回で報告することも約束したので、次回も参加するように自分を縛ることもできました。次の約束をしてしまうって大事だと思いました。

 

みん職の活動やランカフェの活動で、ビデオ通話にも少しずつ慣れてきたかもしれません。育休中の自分にゆとりがある時に、どんどん参加していきます。

 

#みんなのオンライン職員室

#『学び合い』

#society5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ

#ランカフェ

#オンラインコミュニティ