丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

気分が落ち込んでいる

最近ちょっと気分が落ち込んでいた原因を少し考えてみました。

 

他の先生方と折り合いをつける中で自分の考えや心を整理できてなかったからかなと思います。

 

私は、「高校レベルじゃないかな?」「学習指導要領でそこまで求められてなくないかな?」と思うような、教科の専門性を重視した細かい基準による採点がモヤモヤしてしまいます。

 

それを突き詰めるくらいなら子供たちに任せる時間をつくりたい。目標と授業と評価の一体化を図りたい。

 

 

それから、テスト期間のワークの強制もきついです。

あまり本心では意味がないと思ってたり、やりたくないと思っている分、学年で合わせてるとはいえ強制的に提出を求めたり残したりするのは自分自身が精神的にきついです。

 

何としたものか。

私はどうしたいのだろう。どうありたいのだろう。それを実現するためにはどんな結果を出せばいいのか、どう広げてけばいいのか、何をすればいいのか。

それを下手に考えすぎてパンクしている感じです。