丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

娘のベビマ中に私は買い物


f:id:me77391j:20230825091012j:image

娘のベビマ中に私は買い物

 

昨日は嫁様が娘を連れて子育て支援室で行われているベビーマッサージに行ってきました。

 

私も行きたかったのですが、

「多分狭いだろうから留守番してて!」と言われてしまったので、

買い物をしておくことにしました。

 

ま、これで家庭全体としては余裕を持って生活できるのでそれも大事なことかと思います。

 

午後は嫁様の友人が遊びにきてくれたので娘を可愛がってもらったり、保育園から帰ってきた息子を可愛がってもらったりしました。

 

 

以下はその他の育休雑記です。

 

ランニングの状況

 

キロ5分半〜6分半くらいのペースでゆっくりですが、30分走ること自体には体が慣れてきました。

 

気づけば2週間以上続いているのでいい感じです。協力してくれる嫁様にも感謝です。

 

その嫁様も、昨日は久々に1人でウォーキングに出掛けて行きました。気持ちよさそうでした。

 


1人ずつはやっぱ楽


昨日の朝はたまたま娘と息子の二人とも起きてるタイミングがほぼありませんでした。

 

息子を保育園に送り出した後、嫁様と「今日の朝は楽だったねー」と話してました。


どちらの月齢でも2人に慣れた今なら1人だとやはりかなり楽です。気を張っている時間が全然違います。

 

子どもが1人なら親は交代で気を抜けるタイミングを作れます。これが子どもが2人だと基本的にはそれぞれ片方ずつに気を張っているので親が気を抜けるタイミングがなかなかありません。

 

子ども2人以上をワンオペしている時間が長い方もいると思うので、本当に尊敬します。

 

 

昨日のお迎え


昨日の保育園のお迎えでは、ちょうどブロックのおもちゃ出してもらったところに行ってしまいました。

 

遊びたそうにして後ろ髪引かれながら(我が息子は坊主ですが)先生に連れて来られる姿がちょっと可哀想で可愛かったです。

 

#男性の育休