丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

お世話になる時の難しさ

金曜の昼間から私と息子で私の実家にお世話になる隔離生活を始めています。

 

私の実家で寝泊まりをしたことはなかったので少し心配でしたが、息子は夜はそれなりに寝てくれました。

咳鼻がしんどそうなのが怖いそうですが。

 

 

どちらかというと昼間が結構しんどかったです。

 

息子をできれば母に任せたいところですが、まだそこまで懐いてないのでどうしても私の方に来るし、母がメインになろうとしても短時間でギブアップになってしまいます。

 

不機嫌な幼子を面倒見るのは大変ですよね。我が子だってしんどいのに。

 

食べ物とかに関しても結構細かく確認しながら進めてくれるので、

良くいえばこちらのやり方を汲み取ってくれてありがたく、

悪く言えば体がしんどいときは細かいことはいいからできる範囲でやっておいてほしい、

と思ってしまいます。

 

こればっかりはストレスを減らしていくためには擦り合わせと経験が必要です。

 

どのみち嫁様の出産の時期には同じような状況になる予定なので、今のうちから慣らしていくしかないと腹をくくって頑張ります。

 

もちろん、私と息子の面倒を見てくれている事自体に感謝しています。