丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈家事能力は男女ともに必須のものに〉〈息子のお腹の不調は継続中〉〈嬉しいお言葉〉

 

〈家事能力は男女ともに必須のものに〉


男性の家事能力の必要性について書かれた記事を見かけました。

f:id:me77391j:20221011052129j:image

 

コロナで家の自我が増えた分の家事の負担が女性にのしかかっていて、男性の家事能力も必須になってきていると同時に、女性には男性の家事能力を育てる上司のような目線が必要だというような内容です。

 

女性には上司のような能力が必要というところに「面白い視点だな。」と思いつつ、「そもそもスタートから男性も女性も家事できるようにしてうまく分担できてたらそんな苦労を女性が負わなくても良いよな。」とも思いました。

 

これから大人になっていく人たちには、ぜひ「家事は誰もが当たり前に分担してやっていくもの」という認識を持っていってほしいです。

 

 

〈息子のお腹の不調は継続中〉

 

連休中も息子のお腹の不調は継続中でした。

 

飲み薬を飲ませており、嫁様曰く先週の平日よりは良いらしいですが、うんちの調子や皮膚の調子が良くありません。

息子が不調だと昼間1人で面倒を見る嫁様も大変ですし、早く良くなってくると良いです。

 

 

〈嬉しいお言葉〉

 

昨日の夕方ごろ、嫁様がポツリと「3日間楽やったな〜。」と呟きました。

 

連休中、ご飯を食べさせるのとオムツ交換は私がメインで2人で協力してしましたし、あやすのも交代交代でできたからだと思います。

 

私はその言葉がとても嬉しかったです。平日1人で息子を見てしんどい思いをしてた分、休みの日くらい楽させてあげられたんだなと。それだけちゃんと貢献できたということです。

 

今日からまた仕事が始まりますが、なるべく定時で帰れるようにしたいと思います。頑張ります。