丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

子育て支援室で依頼を受ける

 

睡眠のために愛波さんの遮光シートを買ってみた


セルフねんねの本でお世話になった愛波さんが遮光シートを販売していたので買ってみました。

 

ニトリで遮光カーテンは買ってましたが、それだけだと端の方から光がぼんやり入っています。それでも一定の効果があって困り感もだいぶ減ったのでそれ以上に徹底をしていませんでした。

 

ところが、最近明るくなるのが早くなるにつれて子ども達の起床時間が早くなってきたので、遮光を徹底してみようと考えました。

 

Amazonでもう少し安い価格帯のものでもよかったのですが、愛波さんのサイトでこれまで使ってきたものの細かい欠点が紹介されていました。

そういう商品に当たるのも面倒だったので、本を読ませていただいて信頼感のある愛波さんのところで買うことに決めました。

 

到着して効果を検証するのが楽しみです。

 

 

子育て支援室で依頼を受ける


いつもの子育て支援室で、先生から「丹後さん理科の先生やし、親向けでも子ども向けでもいいから何か教室開いてもらえない?」という依頼を受けました。

 

これまでも利用者さんの中で活かせる特技のある人にそういうことをしてもらっていたそうですが、今年もしていきたいそうです。

 

我々も「蒸しパンケーキ作り」に参加させてもらったことがありますし、

柔軟に活かせる人材を活かして良い機会を作り出そうという先生の試みに共感したので、

案はまだないですが二つ返事で引き受けることにしました。

 

理科っぽいことやSTEAM教育っぽいことならなんでもいいそうです。

STEAM教育や小学生以下向けの実践を調べてみて、できそうなことを探してみます。

 

得意なことというのは意識してなくても他の人から褒められたり秀でたりすることと本で読んだことがあります。

私が当たり前と思っている理科の実験なども子育て支援室を利用する方々からしたら珍しいものでしょう。

あまり無理せず気負わずにできる得意なことで貢献できれたらいいなと思います。

 

 

夕方1時間のお散歩


ここ最近、天気のいい日は息子の保育園のお迎えを娘を連れて歩いて行き、そのまま息子と歩きながら帰ってきます。

息子の興味や歩く速度に合わせてなので1時間くらいのお散歩時間になります。

 

寒くても暑くても億劫になってしまうので、何も気にせず気持ちよく子どもと散歩ができる時期はなるべくやりたいです。

 

色々なものに興味を示したり、常に何かを喋ったり歌ったりしながら歩く息子と、

時に楽しそうに、時に暇そうにしながら付き合ってくれる娘との時間はとても幸せです。

 

願わくば、そこに嫁様がいてくれたら最高なのですが。

それはまた週末に実現しようと思います。

f:id:me77391j:20240416214234j:image
f:id:me77391j:20240416214224j:image
f:id:me77391j:20240416214227j:image
f:id:me77391j:20240416214221j:image
f:id:me77391j:20240416214237j:image
f:id:me77391j:20240416214231j:image
f:id:me77391j:20240416214241j:image

 

#男性の育休

#セルフねんね

#ねんトレ

#遮光シート

#子育て支援

#保育園のお迎え

#子どもと散歩