丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

育休中の沖縄旅行6

昨日は余白の日だったので特に予定を決めてはいなかったのですが、那覇にいたのでかりゆし水族館に行くことになりました。

 

かりゆし水族館は想像していたより良かったです。地元ののとじま水族館美ら海水族館と違って街中にあるため完全に室内の水族館です。

 

「水槽も小さめになるだろうしそこまでかな?でもアクセスはいいし室内だと子どもの体調管理しやすいからいっか。」くらいの期待でしたが、いい意味で裏切ってくれました。

 

もちろん水槽は小さめになりがちだしショーなどはないのですが、水槽の上に立てるところや水槽を見ながらのカフェがあり、いつもとは違う面白さがある水族館でした。

 

元々期待していたアクセスや過ごしやすさも申し分ないので、小さい子連れにはこちらの方がおすすめなくらいです。


f:id:me77391j:20230912194152j:image


f:id:me77391j:20230912194200j:image


f:id:me77391j:20230912194208j:image


その後は嫁様が大学時代に食べていたというタコライスをいただき、併設のイオンでしばし男女別の別行動。私は最近エスカレーターにハマった息子とひたすらエスカレーターの乗り降りの練習をしていました。「親してるな〜。」と感慨深くなります。

 

 

合流してから首里城へ向かいました。現在復旧中のためいわゆるイメージしていた建物は見られませんでしたが、「復旧中の様子をを見られる機会も今だけだね。」と嫁様と楽しめたのは西野亮廣さんの本を最近読み漁っていたおかげです。

ただ、流石にあそこは小さい子連れには向きませんでした。よくベビーカーを抱えながら登ったものです。


f:id:me77391j:20230912194222j:image


f:id:me77391j:20230912194231j:image

 

その後は買い物をしてホテルに帰って中食のご飯をして寝かしつけまでいつもの流れ。
「子連れの旅は本当に体力勝負だなー。」と思い知らされます。

 

大人なら気軽にできることが小さい子連れだといちいち考えること、手間、体力が余計にかかります。かなり余裕を持った計画と思っていてもそれでちょうどいいくらいです。


昨日も子どもたちは可愛かった。寝かしつけ後、嫁様とお茶しながらその日1日の楽しかった場面をお喋りできました。我が家の夫婦円満の秘訣です。

 

あとは沖縄から帰るだけ。最後まで気を抜かずにみんな元気で帰ります。

 

#男性の育休