丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

校務支援システムに四苦八苦

昨日は通知表印刷の業務をしていました。

 

教科の先生による評定と、担任の先生方によるデータの入力がEXCELで終わったので、

私は「校務支援システムC4th」をもちいて通知表データの入力と印刷を行いました。

 

今のところの使い勝手としてはまだ微妙な感じです。

 

C4thに読み込む用のEXCELに学校で用いているEXCELからコピペをし、C4thに読み込むという手順です。

 

このコピペが学校のEXCELの入力欄とずれていたり、C4thへの読み込みが1教科ずつしかできなかったりするので、微妙に面倒です。かゆいところに手が届かない感じ。それならわざわざ使うほどでもないんじゃないかと思ってしまいます。

 

過渡期なので使いやすくなっていくとは思うのですが、現時点ではEXCELでやってたほうが楽だったかもな〜という感想です。