丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

〈私ならどうするか〉

昨日の反省。

他の先生と話している時に「丹後先生ならどうする?」と聞かれた時にすぐにお返事ができませんでした。

 

理由の一つは当事者意識が足りず自分の考えを明確にできていなかったこと。

 

もう一つは、基本にある考え方の違いを感じて、配慮する言い方をしないと軋轢になりそうだと思ったこと。

 

後者の理由から下手なことを言わなかったのは良かったかもしれませんが、もう少し当事者意識を持っていれば一緒に考えることができたと思うので反省です。

 

 

1週間お疲れ様でした。

昨日も定時で帰って息子と嫁様と家出の時間も大切にできました。