丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

〈互いの顔が見られる安心〉〈雪国の宿命〉

 

〈互いの顔が見られる安心〉

昨日もコロナの影響で先生方がかけている状態でのスタートだったのですが、同僚の先生が朝「みんなの顔を見られるだけで安心だね」といっていたのが素敵でした。

 

確かに互いの顔が見られるだけで得られる安心感というのはあります。そこに一緒に居合わせただけで感じるものというのがあるのでしょう。

 

公立の学校で学んでいる彼らにはそのメリットをもっと利用させてあげたいです。

 

〈雪国の宿命〉

10年に一度のレベルの寒波が来るということで、今日の休校が決まりました。

 

帰り道は積雪はさほどでしたが、寒いこともあって水分の少ない軽い雪が強風で舞い、とても視界が悪い中の運転となりました。

 

無事に帰られて良かったです。雪国の宿命ですね。