丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

改めて保険の勉強

新居が完成に近づくに従い、火災保険と地震保険について本で勉強しました。

以前、生命保険や医療保険については結構勉強したのですが、火災保険や地震保険については保留にしていました。

 

本を読んで気づいたのは生命保険や医療保険に比べて載っている本や、載っているページ数が圧倒的に少ないというところです。

それだけトピックにするだけの比較することがなく、どこでも同じようなものなのかな〜と思いました。

実際、地震保険はどこで入っても金額は同じようです。

 

火災保険や地震保険は、生命保険や医療保険に比べて「起こる確率は低いけど起こったら大変なことに対してみんなで備える」という保険本来の機能として成り立っているとも思うので、あとは教職員共済についても調べたらあまり考えすぎずに決めようかと思っています。