丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

出産まで長い期間の対策

嫁様が妊婦健診に行ってきました。

 

 

ここ数日の安静のかいあって、「悪くはなってない」くらいをキープできました。

 

 

入院しなければとか、手に負えなければ病院を替わることになんて話もありましたが、そこは免れました。一安心。

 

 

ただ、どうしても良くなるものではなく、注意する生活を続けていかなければ行けない状況に変わりはありません。

 

 

嫁様と話した作戦としては

・昼間は無理のない程度に私の祖母にも頼る

・週に2日、嫁様のご両親のお休みの平日はそちらにも頼る

・それ以外の日の夕方、私の母に家に来てもらってサポートしてもらう

・2週間おきに検診があるので上記の対策でも悪化するようであれば保育園に早めに入れられるように動いておく

・それでも悪化することがあれば私が育休を再開させる

 

というステップで考えました。

 

 

とりあえず私は昨日で仕事納めをしてしまって冬休み中はがっつり休めるので安心です。

3学期が始まってからは考えた作戦で動いていこうと思います。

 

 

出産までのある程度長い期間のことになるので、なるべく無理をせず、頼れるとこには頼って、負担を分散させてやっていければと思います。