丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

同級生の話を妻目線できく面白さ

昨日久々に子育て支援室に行ってきました。

 

 

嫁様を安静にさせたいので仕方ないですが、息子が外に出て遊ぶ機会も減っているので連れていきました。

 

 

支援室では私の同級生の奥さん2人に会いました。

嫁様を通じて私が旦那の同級生だということを相手もわかっていたので楽しく会話することができました。

 

 

学生から大人、夫、父へと立場が変わった同級生の話を、妻目線から聞けるというのはとても新鮮で面白かったです。

 

 

お世話になった支援室の先生に挨拶もできたし、行けてよかったです。