丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

戒め

昨日夕方頃、2階で寝かせた息子を迎えに行ったときに、息子を抱えたまま階段から転げ落ちてしまいました。

 

最初は息子の方には外傷は見られず、私も打ち身くらいだったので一晩様子見にしようかとなりましたが、入浴のときに息子の頭にかさぶたが見つかったので「頭を打っていたなら病院にいこう」となり救急外来に行ってきました。

 

幸い、息子も私も今の所異常はということで一安心でした。

 

しかし、嫁様にも心配と迷惑をかけましたし、私も非常に怖かったです。落ちているときの最後の方の視界で、息子がひっくり返った状態になっているのが見えました。

その光景を後で思い出すたびにすごく怖くなります。

 

子どもを抱えている状態では足元が見えません。

これからは今まで以上に階段など危険なところは油断せず慎重に行動していきます。