丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈放課後の学校祭準備〉〈分単位〉〈ママYouTuberの知り合い〉

 

〈放課後の学校祭準備〉

 

もうすぐ学校祭があるため、しばらく前から放課後の学校祭準備の時間が許され、そろそろ体育館でのリハーサルも始まります。

 

放課後に学校祭の準備のために残って良い期間が2週間ちょっと前から設定されており、体育館リハーサルも4日間放課後に行うようです。

 

前任校の経験や嫁様から聞く話から、現在の学校の準備にかける時間は「ちょっと多すぎでは?」と思ってしまうのですが、

他の学校の皆様はどうなんでしょう?

 

どうしても放課後準備をしようとすると教師の勤務時間的にはそれだけでオーバーしたり圧迫されたりします。

 

子ども達が楽しみにしている行事であり、熱量を込めれば少なくとも見た目はそれなりに良くなるものであるためバランスを取るのが難しいところです。

 

個人的にはもう少しスッキリさせても良さそうだなと感じています。

 

リハーサルで体育館使うのかよ。宇ノ気の学校祭時間かけすぎ。

 

 

〈分単位〉

 

最近嫁様が私の帰宅時間を分単位で期待してくれています。

「出ました!」の連絡を必ず入れてるのですが、その時間から「17時○分には帰ってきてるはず!あと少し踏ん張るぞ!」となってくれてるようです。

 

分単位の期待は結構プレッシャーではありつつ、定時で帰って家庭も大事にする働き方を貫いている身としては嬉しいことでもあります。

 

意外なのは、嫁様は元々

「そうはいってもすぐに働き方が改革されないのは仕方がないし、もう少し働いても良いんだよ?」

というスタンスだったけど

今は私の帰りが早いことを喜んでくれていることです。

 

これからも分単位のプレッシャーを楽しみながら頑張って早く帰ります。

 

 

〈ママYouTuberの知り合い〉

 

先日高校の同級生に再会した時に、1人の奥さんがYouTubeでの発信をしていることを知りました。

https://m.youtube.com/watch?v=nRQUUaku_cE

 

いくつか動画を拝見させてもらうと

能登移住

・「子育て大好き!」ではないママの子育て奮闘記

エシカル消費

ヴィーガン生活

 

などについて発信しておられました。

私も興味のあるテーマが結構あるので、以後チャンネル登録してちょくちょく拝見しています。

 

私の嫁様は子育て支援室でも会って話すようにもなったようで、互いにとってありがたい繋がりだなと思います。育児の苦労についても共有し合っているようです。



応援したいと思っているので紹介させてもらいました。

 

#学校祭準備

#働き方改革

#子育てママYouTuber