丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈男性も月経について知ってみよう〉〈ストイックな息子〉

 

〈男性も月経について知ってみよう〉

 


新聞で月経の事が紹介されている記事を見かけました。とても興味深かったです。

 

私は姉と妹がいて、かつ、月経のことを過度に隠そうとするような文化が家になかったので、子供の頃からなんとなくの理解はあった方でした。

 

高校では生物学を学んだこともあり、ホルモンの内容のところで月経の話も出てきましたし、月経について触れる機会が他の男性よりも多かったかもしれません。

 

結婚して嫁様と一緒に暮らすようになったり、子供のことを考えるようになるとより知識は身につき、男性も知っておくべきことだと考えるようになりました。

 

もちろん、汚いこと、タブーなこととして扱われるべきことではなく、子を生む体の仕組みの一部なので尊敬すべき人体の仕組みです。だからこそ、それによる体調不良で仕事や学校を休むというようなことがもっと認められる社会になっていくと嬉しいです。

 

部活動の指導をしていた頃には、女子生徒が月経を理由に練習を休むことやメニューを自主的に軽くすることを申し出てくれる経験をしてきました。「丹後は月経による体調不良で休むのは差も当然のことと考えている」と伝わるような態度を意識して接していました。

相談してくれた事自体が嬉しかったです。「この人は月経のことを、体調のことを相談したら理解してもらえる」と思われてたってことですから。少なくとも「この人はわかってくれなさそうだしなんか話すの嫌だな」とは思われてなかったのでしょう。ありがたいことです。

 

10月11日は「国際ガールズ・デー」という日にされているようですし、女性も男性も、月経の理解などについて考える機会になってくれるといいなと思います。

 

 

〈ストイックな息子〉

息子のがハイハイをしすぎて足の親指に血豆を作りました。びっくりです。

それでも楽しそうにハイハイは続ける息子の様子がストイックで面白くて可愛いです。

#男性の育児

#男性の育休

#月経

#国際ガールズ・デー

#ハイハイ