丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈本日の育児日記〉〈結婚4年〉〈インスタグラム投稿〉〈仕事復帰の準備〉

 

〈本日の育児日記〉

・離乳食に少しずつ私たちと同じ食材を使えるようになってきていることに喜びを感じています。昨日はブルーベリーを刻んでヨーグルトに混ぜたのと、これまでは赤ちゃん用の調味料しか使ってませんでしたが、どれくらい薄味なら良いのかがわかってきたので普通に醤油や味噌を使ってみました。

 

・我が息子は上の方を眺めるのが好きです。赤ちゃんにはよくあることなのでしょうか?天井や照明や上の方に飾ってある飾り物、遺影などを眺めてはニコニコしています。抱っこしているときにその様子を覗き込むと、こちらの鼻とかほっぺとかを舐めてきます。激可愛いです。

 

・最近息子がくすぐったいということを覚えたかもしれません。嫁様がくすぐって息子が大声で笑うことをひたすら可愛くて繰り返しています。実際くすぐったいのかは知りませんが、もっと小さい頃はくすぐっても反応なしだったので。可愛いです。

 

・以前はお昼寝のリズムがよくわかりませんでしたが、気づけば大体固まってきました。

午前と午後に1回ずつお昼寝をします。その時間は一番多いのが35〜40分です。たまにそれより長い時もありますが、大体この5分の誤差の範囲内です。息子のお昼寝体内時計の正確さに驚きます。

 

〈結婚4年〉

私と嫁様が結婚丸4年を迎えました。

嫁様の体調が良くないので食事やお出かけなんかはしませんでしたが、買い物のときに4本のバラも買って帰って感謝を伝えて渡しました。幸せです。

 

私は「言わなくても分かるだろう。」は好きではないので、「伝えたいことは伝えないと伝わらない。」と思って伝えるようにしています。あとは、「生花ってやっぱいいよね。」って思います。物は気に入られなくても捨てづらいのでサプライズでは私の中ではなしです。食べ物や造花などでも良いのですが、生花だと余計に「あなたとの今この瞬間を大事にしている」感が伝わる気がします。


これからも毎日の幸せを積み重ねて一緒に生きていきたいです。

 

〈インスタグラム投稿〉

先日ブログで書いたように、インスタグラムの方が生徒や保護者は利用していて伝わりやすいかもと思ってとりあえず投稿してみました。


ブログのように毎日発信までするつもりはありませんが、これまで発信してきた内容の中で、入門的で受け入れられやすそうなものや、特に生徒保護者層に伝わると良いと思っているものをインスタグラム用に編集して投稿しようと思います。

 

〈仕事復帰の準備〉

育休最後の1ヶ月になったので、当初から決めていた通り、仕事復帰のことを考え始めています。

 

ここまでは読みたい本の中で仕事に直接関係ないものも優先度高めに読んでましたが、ここからは仕事に関わりそうなものの優先度を高めにします。

 

あとは、ここまでは学ぶにしても色々な方の実践や考え方に触れて良いものをメモして置いたくらいですが、ここからはそれを実際自分が授業で取り入れるにはどうするかとより具体化しながら考えて準備していきます。

 

とりあえず、授業の振り返りのファイルの試作をスプレッドシートで作ってみました。昨年も紙ではなくスプレッドシートメインでやっていたのですが、課題がありました。それは「私のチェックのしやすさ」と「共同編集では悪戯で他人の振り返りを編集してしまうことができる」ことです。

人を責めても解決に向かいづらいので、私が簡単にチェックがしやすく、悪戯をしにくい仕組みを作れたらいいと思っています。