丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

〈UNIQLOで服のリサイクルと、寄付先の検討〉〈妻と話した部活動の地域移行〉〈7か月検診に行ってきました〉

UNIQLOで服のリサイクルと、寄付先の検討〉

最近、UNIQLOで服を購入し、代わりにかなりお世話になったけどまだ使えそうな服をUNIQLOの服のリサイクルボックスに入れてきました。

 

UNIQLOでは着なくなったUNIQLOの服を全て回収してリサイクルしてくれるので、環境を考えた服の選び方としていいかなと考えています。

 

もちろん、安すぎることの問題もあると思うので、そういう観点からもっと配慮したブランドからの購入も検討してますが、身近にある一番利用しやすいブランドで環境のことを考えられることは「いいな」と思います。

 

エシカル消費に近づけているでしょうかね。

 

UNIQLOでは寄付も行なっていることも知りました。寄付についてももう少ししっかり調べて、育休期間中には継続的な寄付を始めたいと思っています。お金の使い方として、消費・貯金・寄付・投資の4つ全てをバランスよくできる人になりたいです。

UNIQLOも寄付先として候補に入れました。もう少し調べてみます。

 

 

〈嫁様と話した部活動の地域移行〉

新聞記事に部活動の地域移行と部活動の地域移行の話をしました。

嫁様は部活動の教育的な意義が大きいと判断するなら授業時数を減らしてでも部活動の時間を教師の勤務時間内に確保するのがいいのではという案を持っていました。以前私が新聞記事で見たものと同じだったので驚きました。

 

今日の新聞記事ではまずは休日から地域移行し、その次に平日も移行していくという段階を検討しているようです。正直私から見たらスピード感がなさすぎるので、私はルールの中でもう少し早く動かせてもらっています。

 

ここでの地域移行とは、単に主体を学校から地域に移行するだけではないことが強調されています。主体が変わるということは、活動の目的や活動日数が変化することを理解していかなければいけません。

 

個人的には、移行期間中、休日の指導者や兼業する教師の指導にはお金が出て、平日の教師の指導にはお金が出ないのは変なことだと思います。鼻から仕組みとしておかしい状態でやっている証拠です。

 

兎にも角にも、早くこの流れが進んでくれることを期待しています。

f:id:me77391j:20220427204537j:image

 

〈7か月検診に行ってきました〉

今日は息子の7か月検診でした。息子よ、7か月元気に育ってくれてありがとう。父ちゃんは今人生でピーク級に幸せです。

 

今回の検診は息子と私の二人で行ってきました。気になっていることは嫁様と事前にピックアップしていたので、たくさん質問できて勉強になりました。

 

以下のようなことを学んできました。
・下半身を90度くらい捻ることによる寝返りの練習の仕方
・頭の形は2歳〜2歳半くらいまでに安定するらしい。それくらいまでは変形するから心配しなくていい。
・両親とも育休で構いすぎてない加心配でしたが、幸せなことだし気にしなくていい。
・離乳食はそろそろ2回に増やしたらいい。タイミングは子供の期限もあるので、気にしすぎなくていい。あまり空腹だとそもそも食べる気になってくれないので、母乳を先に与えるのはあり。粒の大きさもドロドロから形が残るくらいにしたらいい。品目を増やすペースは一度に増やすものを一つに絞れば(アレルギーの把握のため)1〜2日で増やしていい。
・お昼寝の時間は気にしすぎなくていい。動いた日は早く寝るとか長く寝るとか当然あるから大丈夫。

 

帰ってきてから以上のようなことを嫁様と情報共有しました。二人で協力して育児ができて、大変ですがとても楽しいです。

 

#UNIQLO

 #寄付

 #エシカル消費

 #部活動の地域移行

 #7か月検診

 #男性の育児

 #男性の育休