丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

大事なところを見逃してしまわないように

最近の授業では「みんなでみんなができる状態にしているか」についての語りを意識的にするようにしています。『学び合い』の授業の時もそうでない時も常にです。

 

グループ活動の時間を設けるときはできるようになることと班を中心に全員で協力して全員ができるようになることを求めてスタートします。

 

終わった後に指名するとき、当てた人が正誤に関わらず自分の考えを述べられなかった時、すぐ別の人を探したりその人だけを注意したりと言うことがありがちかなと思います。

 

今はそこで、考えを持つことは協力すれば全員ができるはずと思って簡単に他の人を当て直さずにその場でグループでもう一度話し合わせたり、注意するときもその人だけではなく、班全員、クラス全員に求めていることなんだと伝えるようにしています。

 

そのため時間がかかることもありますが、本気でそこは求めてるんだと伝われば生徒たちは変わると信じて3学期は意識し続けたいと思っています。