丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

力による現象による『学び合い』5/9

何とか今週の授業を終えることができました。緊張した。

 

しっかり見とらなければ、フィードバックしなければと気持ちが張るので、精神的にはかなりきます。集団への信頼が足りてないからか、人の目を気にしてしまうからか。

 

今日は再実験を申し出てきて再挑戦する班があって、これもまとまった時間を生徒に委ねているメリットだなと思いながら見守りました。

 

また、動画で学ぶ生徒の動画の使い方も良かったです。

難しくて一度ではわからない部分を止めたり戻したりして、3〜4回見て理解していました。「そういうことか!」となった瞬間の表情はやはりたまらないです。さらによかったのは、その生徒が自分がわかって終わりではなく、周りの生徒に嬉しそうに説明していた点です。やはり分かるということは嬉しく楽しいものですし、周りに伝えたくなるものなんですね。相手に伝えればそれがまた自分も嬉しいんだと思います。

 

 

その様子を最後の語りでも話して、モチベーションも人とのつながりで高く維持できることも伝えてみました。

 

来週しっかり彼らを見とったり求められるようにするためにも、週末に少しでも私も勉強します。

彼らに負けじと私自身が学び続ける人でなければ。