丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

じぃじとばぁばに会いに行く

今日は基本ずっと家の中でゆっくり過ごし、

夕方ごろから私の実家の方に行ってきました。

 

母方の祖父母の遺影があるので息子の顔を見せに行き、私の父母と夕飯を食べたり喋ったりしました。

 

私の父は気難しかったりあまり普段笑わなかったりという側面がありますが、私の嫁様とは笑顔で接してくれたり、1ヶ月ぶりに見せた息子も幸せそうに抱いてくれました。

 

私にとっては口やかましいなと思う母や、気難しいところがあるなと思う父ですが、嫁様と楽しく過ごしてもらえたり息子を見て喜んでもらえるとやはり嬉しいです。

 

そういう時間は私にとっての幸せです。

これからも自分でつくるようにしていきます。