丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

ふと考える

最近埼玉地裁の判決の記事を見たために定時に収まらない教員の仕事について前にもまして敏感になっています。

 

そんな時に上から

子どもたちの振り返りへの朱書きや、

朝教室に勤務時間前に行くことを、

無意識なのかわかりませんが半ば強要されると

「この方たちはこんなに働き方改革とか言われている時代にそういうことをどこまで意識してやっているんだろうか?我が校の学校経営の5本柱の一つにはなってたと思うんだけど。」

と考えてしまいます。

 

ま、超勤4項目以外ならどんな内容のものであれ、勤務時間に収まらないものは業務とはみなされず好きで自主的にやってるとされてしまいますし、逆に言えば管理職とはいえ本当に命令はできません。

自分の心と体が壊れないように、自分でコントロールして守るしかありません。

 

うまく立ち回ります。